「子供の熱で仕事を休む問題」どうしよう!

Uncategorized

あの大変だった出産。
痛い思いをして産んだ可愛いわが子を、小さいうちから預けて
働かなくてはならない。その葛藤がつらかった!

大変だった保活になんとか受かって
保育園に通うことができた安心もつかの間。
次に襲ってくるのは、そう、

やっと働いて収入が得られる!と思ったら
今度は無情にも

がすぐさまやってくる。



正直、
「母親というのはつらいことばかりだ!」
と泣き言を何度言ったかわからない。
泣き言といわず、本当に泣いたこともある。
旦那に当たり散らしたことだってある←情緒



だって、経済的に働かないと子育てできないんだもん。
それもわかってて産んでる。
だけど、職場に迷惑もかけたくない。

子どもだって熱を出したくて出してるわけじゃない。
本当につらいのは、熱を出してる子どもなのに。

こういう葛藤を
子育て10年目の筆者は未だ続けているわけなんだけど。

そんな中でも、
心を少しでも穏やかにやり過ごす方法を
みなさんにシェアしたいと思います。

心配!子どもが熱を出したらまずするべきこと!

まず落ち着いて状況把握を!

まず落ち着こう。私はすぐに頭がテンパってしまう。
そして、対応するべき順番をしっかり見極める。
今の時間は?仕事まであと何時間あるか?病院へ行く時間はあるか?
冷静に判断することが重要。

ぶっちゃけ仕事も心配、子どもも心配。
夜の熱だったら、ワンチャン朝には引けてる可能性もあるし、
早朝の熱だったら、電話で職場に何と伝えるかを
しっかり考えなくてはいけない。

私は恥ずかしながら、実はとてもあわてんぼうだし、
すぐに言葉を噛んでしまう人なので(とほほ)
ここを怠ると電話口で「あわわ・・・」となる大惨事を招きかねない。
だから、場合によっては話す内容をメモをすることもある。



念には念を。
あなたには、私のような挙動不審な女になって欲しくない。
言葉が詰まって、出てこなかったことが実は何度かあるからだ。

電話での対応の仕方

電話をし慣れている事務職の私でも、
言葉に詰まってしまうことがある。
だから、敢えてここに例として書いておくこととする。

まず大前提として、


という姿勢を
全面的に出して電話をしてほしい。

ママとしての心情はここでは抜きにすることが、
会社との気まずさを減らす方法
である。

「今、わたしはママではなく、会社員。」
自分に言い聞かせる。
(いや、実際ママなんだけど、電話前に失敗しないよう気合入れるため)



休んでいいと言っていただけたら



この流れで、これまではお休みを頂くことができました。
ただ、やはり急なお休みをよく思わない方もいらっしゃいますから、
そこはひたすら「申し訳ございません」と低姿勢でいたほうがいいです。

子どもが熱を出しているのは事実。
だけど、あなたが仕事を休んで迷惑をかけてしまうのも事実
だから、ここは会社員脳全開で謝りましょう。

そうすることで、
本当に申し訳ないと思っているんだなと
会社の方にしっかり伝わると思うし、

次仕事行くときに、
心が少しざわざわするのを軽減できます。



(私は小心者なので、これをしてもやはりざわざわしますが)
(しかも何度経験してもホント慣れない)
(子育てしながら会社で働いちゃダメなんだろうなといつも思ってる)
(でも他に働けないから割り切るしかないってどうにかやってる)

みんな、同じだよね?!

会社へ次に行った時の対応

本当に、次に仕事行くのがイヤな感じになります。
つらい。
迷惑かけてしまったのがわかっているので、
嫌な顔されてしまうんじゃないか、って心配してしまいます。

だけど、次に仕事へ行ったときには
「仕事は仕事!」を徹底しよう。
いつまでも引きずらない事。

これをしっかりとお伝えして、誠意をもって対応する。
そしたらもう、いつもの仕事をしっかりこなすのみ
私は尾を引くタイプで、いつまでもドキドキが止まらなかったり
ああ、本当にすみません、って思って暗くなっちゃう。

でもそうなると今度は仕事の
パフォーマンスがダダ下がりになってしまうので逆効果。

むしろ、これしかできないんだ。だからやる。



そして、もし今後同じようにお休みする方がいたら
カバーするつもりで一生懸命その方のぶんも頑張る。
持ちつ持たれつ、そうやってお互い様でやっていこう。
それしかないんよ。

大丈夫。子持ちのママみんな同じ気持ち。
わたしもずっと、今だって肩見せまいし苦しい。
みんな通る道だ、わかってくれる人はちやんといる。
そのためにも、日頃出勤したら仕事を精一杯頑張ろう。

さいごに…

「子どもが熱を出して仕事を休む問題」は、
長らく続いていくことだから、慣れるよ。
…いや、正直慣れない!私は未だに慣れてない。

だけど、旦那の給料だけで生活できない以上は、
こうやって世の中を渡っていくしか方法はないし
この大変さをママさん同士ならきっとわかり合える。



今、仕事を本当は休みたくないんだよ、って葛藤してるあなた
子どもがつらそうなのに、仕事のことばっか考えてる!って
罪悪感に悩んでいるあなた

大丈夫、みんなわかってる。私もあなたの味方です。
ママならみんな、通ってきたよね。わかるよ、わかる。

だからこそ、助け合っていきたいって思うし
子どもが大きくなったとき
子育て世代の後輩ちゃんには優しくしてあげたい。


今この時の恩返しを、
後輩ちゃんにしてあげたいって、
そう思うんだよ。

そして、今より子育てしやすい世の中になったらいいな。
そう思います。



仕事休まなくちゃ…と
悩んでこの記事を探して読んでくれたあなたに
少しでもお役に立てたなら嬉しいです。

そして、今だけは仕事のことを忘れて
お子さんのことをめいっぱい
愛でて抱きしめて撫でてあげましょうね。
ママの変わりは、自分しかいませんからね。

愛情をいっぱい注いで、
お子さんが早く元気になりますように!!

うるママ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました